こんなことがあった Topic① お誕生日 おはようコアコンディショニング
大切な人に、特別なお誕生日を迎えて欲しいから、その日の一日の始まりにコアコンディ
ショニングをとのご希望があり、先日ご家族が集まるご自宅へ出張しました。
朝一時間のクラスを『Ohayo コアコンディショニング』と名付け、姿勢と呼吸を意識した
クラスを行いました。
現在の状況により、カラダを動かす機会がおおいに減ってしまったため、一つ一つのエク
ササイズに皆さん「うおー」とか「うーむ」とか自然に声が出て、笑い合い、そして思い
やり、あっという間に笑顔がたくさんの一時間が過ぎてしまいました。
家族だけで、一緒に何かをしながら楽しくお祝いというのがとても素敵で、そしてそこに
Mibyo が参加できたことにとても嬉しく思いました。
指圧 よくある話①
寝ているのに朝疲れている。
未だにホームオフィスが続いているお客さまから特に多く聞きます。
パソコンやスマートフォンなどの電磁波の影響もあるかもしれませんが、プライベートと仕事との切り替えができていない、同じ姿勢でいることが多い、身体が冷えているなど様々な要因があるようです。
まずは、良い眠りにつくことが大切です。
深い眠りには、体内の体温が十分に下がることが重要です。カラダの表面を温めることにより末梢血管が広がり、体内の熱を外に放射しやすくなります。
そのための一つに40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり入ることをお勧めします。
好きな音楽を聴いたり、好きなアロマの香りを楽しんだり、とバスタイムを楽しんでください。
コアコンディショニング よくある話①
腕を動かすことは、肩からと考えている方が多いこと。
腕の動きには鎖骨と肩甲骨がセットになっていることを普段あまり気にすることないですよね。
しかし、肩甲骨辺りが硬いと腕の動きが悪くなり、コリや痛み、姿勢の悪さの原因となります。
腕の上げ下げや伸ばすなどの動きの時に背中を意識してみてください。
普段の動きよりも大きくなり、またしなやかにバレリーナのようにエレガントに見えることと思います。