岩盤浴とは、温水や電熱で42度から50度温めた天然石の上の寝る、『お湯のいらないお風呂』といわれている、サウナの一種です。表面の体温が上がって発汗する通常のサウナに対して、岩盤浴は身体の内側から温められ、発汗します。
これは、天然石から出る遠赤外線やマイナスイオンが体内からゆっくりと温めてくれるためです。
サウナに入った直後に出る汗はベトベトしているものが多いですが、岩盤浴ではマイナスイオンの働きにより、汗を超微粒子化する作用があるためサラサラの汗が出ます。
低温でゆっくりと温まることができるので、副交感神経が働きリラックス、また身体を芯から温めるため、血流が良くなり、筋肉の強張りやコリを緩和するため、疲労回復の効果があります。
さらに新陳代謝を活発にしてくれる効果も期待できます。
当店の岩盤浴は、一枚石を個別にベッドタイプでご用意しております。

岩盤浴をご利用の際には。。。
以下のメニューからお選び下さい。
- 30 分
- 45 分
- 60 分
スチーム有り、無しのご希望をお伝え下さい。
ふらりとお立ち寄り頂いても満席でない限り、いつでもご利用いただけます。
お友達やご家族でご一緒にご利用頂ける、300分チケットもおススメです。
料金表は、こちらからご確認下さい。